子どもって天使って本当ですか?
私にとって、これは本当だと思いますが、同じくらいの頻度で悪魔にも感じます。
イライラしてしまう時ってありますよね
わが家にいる2人の発達障害児。
長男に対してイライラすることは、ほとんど無くなりました。
ゼロでは無いですが、理不尽にイライラさせられることは無くなりました。
次男はイライラさせる天才です
事件は下校後に起こる事が多いです。
下校して家でやる事といえば…そう、宿題です。
宿題は多くの子ども達にとって苦痛なものです。
わが家の次男にとっても、かなり苦痛なようです。
とはいえ、特別支援学級に通う次男の宿題は、先生と本人が相談して納得した量と内容です。
それを「面倒臭い」と言われても、自分でやるって言ったのでは?と言いたくなります。
まあ、言いませんが。。。
ぐっと堪えて、「面倒なんだねえ」と気持ちをリピート。
母は耐える生き物です
宿題をやっている間、基本的には分からない時に備えていつでも答えられるようにスタンバイしている私にとっても、その時間は結構苦痛です。
それでも、次男のためと思って、夕飯の準備を始める17時半まではなるべく側に居ます。
しかし最近、私が側に居る事で、宿題がはかどらない事もしばしば。
録画してあるテレビ番組を観たがったり、チャレンジタッチでお手紙書き出したり、チャレンジタッチの録音機能にいい加減な事を吹き込んだり、ぬいぐるみで遊びだしたり…。
ここのところ、17時半を過ぎて叱られることもしばしば…。
いざ宿題をやり始めると、学校の宿題は10分もあれば終わりますし、チャレンジだって英語と国語と算数を合わせても30分もかかりません。
そもそも、チャレンジタッチも強制ではなく、本人と確認しながら続けているもの。
正直、面倒でグダグダするくらいなら、いつでもやめてもらって構わないと思っています。
でも、やめるとは言わないのです。
不思議…。
まだまだ周囲の気持ちが分かるまでには成長が必要
まだまだ小学2年生なので、自分本位に考えてしまうのは仕方がない事だと思っています。
…そうは思っていますが、やはりイライラしてしまうのも本当。
まだまだ自分も修業が足りないなと思っています。
イライラしてしまったときはストレス解消を
母親も人間なので、イライラしてしまうのはこれまた仕方のない事です。
大事なのは、いかにそのイライラを解消するかという事。
適度にストレス解消する事も、母親の大事な仕事の一つと割り切っています。
ため込んで子どもにイライラをぶつけてしまうよりは、ずっといいと思います。
まあ、ぶつけてしまう事もありますが…。
好きなマンガを読んだり、好きなドラマを観たりして、トゲトゲした気持ちを癒しています。
↑最近友人からおススメされたマンガです。
動物好きの私は癒されています。
コメント