2021-12

発達障害

【発達障害】次男はイライラさせる天才です

子どもって天使って本当ですか?私にとって、これは本当だと思いますが、同じくらいの頻度で悪魔にも感じます。イライラしてしまう時ってありますよねわが家にいる2人の発達障害児。長男に対してイライラすることは、ほとんど無くなりました。ゼロでは無いで...
日常

親が子どもに何を言っても良いと思ったら大間違い

毒親にありがちなこと親子とはいつまでも縁の切れない厄介な関係です。でも、それは自分が子どもの立場でのこと。親として示すべき姿親になって心がけているのは、子どもの話を聞く事子どもの意見を尊重する事間違いは素直に認める事悪いことは謝る事決め付な...
ASDの特性

【発達障害】負けるのは嫌なんですが、カードゲームはやりたいのです

勝負事に苦労します発達障害である自閉スペクトラム症(ASD)の特性で、負けることに対する拒否感がスゴイです。わが家の次男も負けることは非常に苦手ですが、トランプやUNOなどのカードゲームは大好きです。勝つか負けるか…ババ抜き先日、付録で付い...
日常

境界性パーソナリティ障害!?ついつい愛情を試してしまいます

見捨てられ不安を抱えています今思うと、若い頃の自分が境界性パーソナリティ障害に近かったなと思う事はあります。半歩足を踏み入れたような、そんな状態…。どこまで大丈夫か試したいのです親だって条件付きでしか愛してくれなかったのに…虐待から二次的に...